空いた両手がふさがらない

カフェインで目を醒まし、アルコールで眠る

京都旅行

 夏季休暇につき京都旅行へ出かけた。8時半ごろ東京駅発の新幹線のぞみに乗車した。道中には知人と合流し、11時過ぎには京都駅に着いた。天気はあいにくの雨であった。駅から徒歩圏内の開業して間もない綺麗なホテルに荷物を置き、新副菜館という京都ラーメンを食べた。九条ネギがのっていて、スープの色は黒かったが優しい味わいであった。そのまま嵐山に出発した。嵐山では渡月橋、竹林の小道、天龍寺の庭園などを観光した。なぜお寺にこんな風光明媚な庭がついているのかと思えば、立て看板によるとあたりいったいは荘園が栄えていたそうだ。一度、ホテルに戻ってチェックインし夕食を食べに河原町へ向かった。はじめ目星しをつけていたお店は空いてなかったが、山福というしゃぶしゃぶ屋さんで食べたしゃぶしゃぶが美味しかった。続けて河原町を縦断してbar rocking chairに移動し、甘めのシングルモルトと巨峰のカクテルを1杯ずつ飲んだ。22時ごろホテルに戻ったが、この日は15km程度歩いていた。2日目の朝は7時すぎに起きた。ホテルの朝食が思っていたよりご馳走だった。9時前に小雨が降り頻るなか鞍馬寺へ向かった。鞍馬寺まではケーブルカーで登り、思ったより質素な境内を観光した。そのまま山道をハイキングしながら貴船神社へ向かった。アップダウンのある道を1時間程度歩きつかれてふもとまで降りたところ、参道のお店でラーメン風に盛り付けられた温かい素麺を食べた。貴船神社では映える灯籠を眺め、水に浮かべるおみくじを引いた。末吉であった。貴船口までは歩いて下った。叡山電鉄出町柳まで戻り、この頃天気も晴れてきたので乗り換えついでに鴨川デルタの飛び石を渡った。ついで伏見稲荷神社に向かった。vermillionというサードウェーブ系のカフェで休憩し、浅煎りのホンジュラスを飲んだ。伏見稲荷ではかの有名な千本鳥居をみた。全体的に観光客が少なくて歩きやすく、迷ったが山へ向かって御鉢周りをした。階段が多くて非常に疲れながら1時間ほどで一周することができ、下山しながら眺めた夕暮れも綺麗で良かった。ホテルに寄った後、before 9というクラフトビアパブでビールを飲んだ。運動したせいか空腹に染みた。近くの天下一品で昔ながらのラーメンを食べ、この日は20kmほど歩いたところでホテルに帰った。3日目の朝は9時半くらいにチェックアウトし、京都御所を散策した。ろくに調べずに行ったが、清涼殿のような日本史とか古文でみた記憶があるような建物が実在することが感慨深かった。紫宸殿という建物が風格があって良かった。再び河原町へ向かい、フランソワという喫茶店でシナモントーストとコーヒーを頼んでゆっくりした。ホテルへもどり荷物を回収し、修学旅行らしき制服集団でごった返していた駅構内のキオスクで八つ橋を買ったあと、14時発の東京行き新幹線のぞみに乗って京都を去った。

 

f:id:nyaa0805:20211028214118j:plain

千本鳥居